本文へ移動
インターンシップ
内容:本社内の建設技術部門にて実際のプロジェクトの手伝いをしていただき、どんな仕事をしているのか、体験していただきます。
<インフラメンテナンス系>を希望される方は、名古屋事業部(愛知県清須市)にて、実際の業務内容を見学・体験していただきます。

募集要項・応募方法

学部・学科
社会資本整備やインフラメンテナンスに興味ある学生(学部、学科不問)
受入人数
10名程度
実習場所
本社/群馬県高崎市倉賀野町4221番地13
  (JR高崎線 倉賀野駅より徒歩10分)
 
インフラメンテナンス系
名古屋事業部/愛知県清須市須ヶ口駅前1丁目17番地メゾン須ヶ口Ⅱ2F
実習期間
6月~10月
※上記以外の期間は応相談
勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間)
実習日数
1週間~10日間程度
実習部署
建設技術部、関東・北陸事業部、
社会事業部、名古屋事業部、社会技術研究所
応募方法
下記にあるお問い合わせフォームより、必要事項をご入力の上
「インターンシップ希望」の旨をご記載頂き、お問い合わせ下さい。
後日、担当者から折り返し連絡を差し上げます。
宛先及び問い合わせ先
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町4221番地13
(株)アイ・ディー・エー 経営管理部 土屋 宛
(「インターンシップの件」とお伝え下さい。)
電話:027-384-6600(平日8:30~17:30)
メールアドレス:jinji@ida-web.jp
留意事項
・宿泊施設はありません、交通機関等利用でお願いいたします。
・賃金等の報酬はありません。
・事前に秘密保持誓約書に締結いただきます。
・インターン中は、当社規定を尊守し、受入責任者の指示に従うものとします。
・応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
TEL. 027-384-6600
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る