当社では国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、社業を通じて持続可能な社会の実現に貢献するため、
SDGs宣言を策定しました。
2030年に向けて持続可能な世界を実現するため、 今を生きる私たちが「環境」「経済」「社会」の面から取り組まなければなりません。
しかしながら群馬県内でのSDGsの認知度はまだまだ低く、更なる加速が求められているようです。
そこで、「リコージャパン群馬支社presents SDGsリポート」というラジオ番組で、
当社のSDGsを推進する活動を取り上げていただきました。
ラジオ番組:FM群馬
番 組 名:ぐんまSDGsリポート(毎週金曜9:54~)
放送日:2023年2月24日(金)午前9:54~9:59頃
「ぐんまSDGsリポート」のページ:
https://www.fmgunma.com/fmg863/gunma-sdgs/?doing_wp_cron=1676349053.2591440677642822265625
2022年11月29~30日の2日間にかけて、探求型インターンシップを実施いたしました。弊社の関東北陸事業部及び事業推進室によって実施された今回のインターンシップには、群馬県立高崎北高等学校の1年生の生徒2名に参加していただきました。生徒の2名の方はとてもはきはきとしており、行った先々においても元気よく挨拶ができ、弊社としても心が清々しくなる思いがしました。今後もより多くの方にご参加いただけるようにインターンシップを前向きに検討していきたいと思います。
2日間の実施内容については以下の通りとなっています。
<1日目>
八ツ場ダムの説明と見学、品木ダムの説明及び百万石製作体験を行っていただきました。また、弊社が発注者とどのような関係を築き、業務を遂行しているかを説明いたしました。
<2日目>
発注者支援業務の説明や業務体験を行っていただきました。ご協力いただいた、国土交通省 関東地方整備局 利根川ダム統合管理事務所 八ツ場ダム管理支所及び品木ダム水質管理所の職員の皆様には、厚く御礼申し上げます。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (11~20/56件) |